オフェンス:D
ディフェンス:C
総合:D セットプレー頼みの攻撃、先制すれば粘り強い守備で勝機あり
13試合時点のデータです。
リーグ順位:15位/18チーム 2勝:5分:6敗:−9点
リーグランキング:得点15位(平均1.08):失点11位(平均1.77)
JLEAGUE Date Siteより抜粋
https://data.j-league.or.jp/SFRT08/search?competitionYearEx=2020&competitionIdEx=2&selectedCompetitionName=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD%EF%BC%AA%EF%BC%92%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&selectedCompetitionYear=2020%E5%B9%B4&competitionYear=2020&competitionId=2
セットプレー:得点2/14(14%):失点4/23(17%)
ボール支配率:44.2%(17位)
Football LABデータより抜粋
https://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j1/?year=2020&data=chance
システム:4−3−3 監督: 木山 監督
オフェンス
ラストパス △ (出すのが早い)
崩し △
力強さ △
ビルドアップ
攻撃はちょっと厳しい評価です。支配率もリーグで下位にいる通りじっくり繋ぐ、ペナルティエリアの中に深く進入するような崩しができていません。速いタイミングでクロスをあげる単調な攻撃が多く精度も高くないです。現状はセットプレーからの攻撃に頼ってしまっている状況です。
ディフェンス
組織的DF ○
前線へのプレス △
全員の守備の意識が高く粘り強いので、先制できれば守り切って勝利するというパターンが多いイメージです。
コメント