第1183回 mini toto A組 結果

mini toto

コンサドーレ札幌 VS 名古屋グランパスエイト 戦はもしかしたら引き分けも?と頭に過ぎっていましたが結果引き分けでした。むしろ札幌に決定機を作られていました。名古屋はこれまで前田選手のゴールが目立っていましたが少し失速していますね。阿部選手の復帰が望まれます。

第1183回 mini toto A組 結果

第1183回 mini toto A組 妄想購入

第1183回 mini toto A組 結果 レビュー

ヴィッセル神戸 VS 横浜Fマリノス

主力の怪我とタイトなスケジュールでスタメンが頻繁に入れ替わる神戸。前節のVS川崎F戦を観ましたがボールも支配できて十分戦えてました。ですが横浜FMは昨シーズンに近いサッカーができてきています。両チームスタメンは少し主力を外してきました。ジュニオールサントスが控えからですがマルコスジュニオール、仲川選手スタメンですね。横浜FM勝利。

妄想購入ではトリプルにしました。

予想通りマリノス優勢で3対1で進んでいったのですが、神戸がサンペール、酒井高徳、西、古橋と主力を投入して状況が変わりました。それにしても終了間際に2失点は痛すぎます。

 コンサドーレ札幌 VS 名古屋グランパスエイト

札幌は前節、横浜FMに完敗はしたものの、途中出場のアンデルソン ロペス、ドウグラス オリヴェイラが奮起し得点をとりました。ジェイも含めて外国人をルーカスとチャナティップにフィットさせるかで違ってくると思います。スタメンが発表になりドウグラス オリヴェイラとジェイは控えです。堅守と個の力で名古屋の勝利。

ルーカス フェルナンデスのスルーパス、ランゲラックの最後のPK死守は見事でした。名古屋は決定的な崩しの場面を作ることができませんでした。引き分け。

浦和レッズ VS 大分トリニータ

浦和は予想通り4バックでスタートです。興梠選手がスタメンに入りました。大分のハイラインを興梠が裏をとって抜け出す場面がみられそうです。他の選手の個の力も含めて浦和の勝利予想。

妄想購入ではトリプルにしました。

浦和は先制されましたが順当に勝利。大分はサイドからのクロスでチャンスを作りましたが、サイドからの遠いクロスは少しゴールの確率は下がりますね。

川崎フロンターレ VS 清水エスパルス

さすがに川崎F勝利が鉄板です。清水は川崎を崩すのは現状は厳しいです。川崎Fはスタメンでは主力を落としてきてますがサッカースタイルは変わらないのでこのまま川崎F勝利。中村憲剛選手が控えで復帰してます。

順当に川崎勝利。中村憲剛が復帰して早速得点を上げました。大島とのコンビは今後も驚異ですね。

サンフレッチェ広島 VS ベガルタ仙台

仙台は崩しの部分で課題があり広島を崩すのは難しいと思います。広島はサイドでの優位性からチャンスを作りボール支配も高い展開になりそうです。決定力次第ですが広島の勝利予想です。スタメンにレアンドロ ペレイラ、ドウグラス オリベイラが同時に起用されました、広島は得点をとり仙台に勝ると思います。

妄想購入では引き分け追加でダブルにしました。

レアンドロ ペレイラのゴールはスーパーゴールでした。2つの決定機を外してしまい、逆に仙台が少ないチャンスで1点決めて引き分けです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました